KR CLUB

eco-lamps KRシリーズ BlueHarbor

レビュー

vivimiu さんのレビュー
  1. SP200-18S (2019/04/10)
  2. KR93XP30S(SPと併設)14ヶ月 (2014/08/31)
  3. KR93SP30S 1年3ヶ月 (2014/05/31)
  4. KR90DR-24S 設置1年3ヶ月 (2014/05/31)

KR93XP30S(SPと併設)14ヶ月

vivimiu さん 2014/08/31 23:12 KR93XP-30S
総合 光量 波長 省エネ 放熱 種類 機能 外観 価格 効果 寿命
4.2 4 5 4 5 4 4 5 3 5 3
2014/08/31
引越しもろもろで
忙しく何もかけませんでした。

水槽リニューアル致しましたので
また、1からです。

ようやく石灰藻がでてきました。
画像はまたです。

2014/06/30
今回は他のレビュー割愛いたします。
公私ともいそがしくて。

さて、ストロベリーに関しまして
あちこちで、へんなブログもお見かけします。

水質は当たり前。
あと水流
添加剤は鉄分も必要かなと思いはじめてます。

でも、最後に言いきります。
波長です。
SPとXPでストロベリーのベースが
戻ってます。

いろんな意見ありますが
やっぱり波長いるやん!

LED足してるかたもおおいですね。

ストロベリーはベースが僕には大切です。

あと、色々ありまして
水槽リニューアルします。

頑張って働かないと
画像なしですが、ストロベリーはいい感じに
ベース上がってきてます。

ご指示頂き白波長の減少時間帯にブルーの波長を
少し強化して様子みてますが、

もうすぐ引越しなので
今後の動向がかけないのは残念ですが。
リニューアルして頑張ります。

以上です。

2014/05/31
照明の出力比を若干下げて一ヶ月経ちました。
ピンクのトゲは現状維持ですが、

ショウガのピンクが冴えなくなってきました。

あと、
RCPの添加剤で鉄分の補給を再開した所
アイスブルーのスギの光があまり当たらないところが
グリーンぽく傾いてきました。

早々に出力比の再調整を検討しております。

全体としては
珊瑚も色あせる個体も少なく
順調だとおもっています。


2014/04/30
SPとXPの併設で10ヶ月たちました。
ピンク、レッド系のトゲ、ショウガ、ハイマツの
色維持は出来ていると思います。

先週新たにストロベリーを2個体いれました。
写真3枚目のベースクリームのストロベリーは
SPとXPのあたる場所、写真4枚目のストロベリーは
ベースに蛍光グリーンが見られたので
SP直下でXPの恩恵がほんの少しの場所に置いて経過観察中です。

今月は照明の出力比率と時間の見直しを
行いました。
フルパワーでの時間を減らし、ホワイトとブルーの
出力を自分なりに考えて様子をみています。

結果がでるのは先ですが
なんとなく、フルスペの使い方の
コツがつかめてきました。

今回のストロベリーの導入でもう置く場所がない。

奥行きのある水槽の欲しいところです。


2014/03/28
KR93XP30S(SPと併設)9ヶ月です。
現在、XP直下にSPのみで色落ちさせてしまったフィジーピンクのトゲの横に
同じピンクのトゲを置いて経過観察しています。

更にSPで苦手とされるピンクのショウガもその奥に配置し様子を見ています。
トゲは現在2ヶ月、ショウガは4ヶ月経過していますがピンクが茶色にはならず
維持できています。XPのフルパワーの賜物です。(写真1枚目)

色落ちさせたトゲはじわじわと少しピンクの部分が見られるようになっていますが
まだまだ茶色いですがベルリン水槽での飼育なのでじっくり育てていこうと思っています。

1年前に白化させ3つにバディングしたスパスラータをSP SPとXP XPの直下と置いて
色変化見ておりますがこの個体はSP下が調子良さそうです。(写真2枚目)

ストロベリーは現在4個体ありますがSP下においてXPの恩恵が少しある位置の方が
色的にはなんとか維持出来そうな感じがします。ハイマツピンクも綺麗に維持できていると思います。(写真3枚目、4枚目)
一旦、色落ちさせたストロベリーの個体を現在はSPとXPの両方が均等にあたる位置で
観察しています。

こういった楽しみ方ができるのも併設に踏み切ったおかげです。

一度茶色にさせてしまった別の珊瑚もXP直下で先端にイエローがかえりベースも色が上がりかけています。(写真1枚目左奥)

現在ベルリン水槽に、RCPの炭素源とエナジーやリーフカラーの添加を見極め中です。
水質の安定とともにフルスペの効果の出方が早くなり本領を発揮しているといった感じがしています。

塩分濃度と照明のバランスも現在観察中です。

照明位置に関しては現在水面から22cm(ガラス蓋あり)です。
来月は照明のパワーの使い方を若干変更してみたいと思っています。

2013/12/25

前回水面からの高さを19cmにしましたが先日17cmにしてみました。
全体的なサンゴの色には不満はないのですが、若干パープルのサンゴの色が
不鮮明になってきたので試しに下げてみました。

回復傾向にあるので
この高さで様子みます。

先月からXP直下のトゲのピンクが戻ってきてます。その後もじわじわですが
ピンクに!RCPのヨウ素、カリウムの添加とXPの波長の強くあたる所に
置いたおかげですね。このトゲはFP Dr.で蛍光グリーンが先端に出たので今後はピンクの色上げと共に先端の色合いも出せればと思います。写真三枚目。

奧のスギも綺麗にブルー、グリーンは維持出来てます。

面白い事にモルディブのシコロ珊瑚オレンジが
購入時にはFP Dr.で500nmのみの反応でしたが、現在は420から500nmまで反応しています。環境の変化によるものなのでしょうか。
反応範囲が広がるのもいい傾向でしょう。

RCPの添加剤を用いて(いわゆるBPシステムの導入)いくら添加の必要性があがっても実際のサンゴの給餌は15%から30%にあげるのが限界ですよね。

残りの70%は波長の影響が大きいのを実感してます。

XPとSPの並列によって自分のサンゴに対する知識やスキルが上がったことに対する事を
考えるとフルスペの導入はコスト的には高くても得られる分を考えると得ですね。

ストロベリーに関して現在1個体はSP直下ややした目の設置でかなり色が戻りいい感じのなりましたが、先端ピンクの色はいいのですがベースのクリームが色戻りさせにくいですね。

XP直下のストロベリーはベースのクリームがいい感じになり先端のピンクが出にくそうです。ゆっくりと色合いがもどってきています。

この辺をふまえて高さや位置を検討したいと思ってます。

あと2個体くらいストロベリーとスパスラータは欲しいところです。

やっぱり大きい水槽欲しくなってきりがないです。

今後は照明の照射時間の見直しとSPとXPの照明高さを個別でかえてみようかと
思ってます、まだまだやりたい課題がたくさん出てきますね。

ブルーハーバーの皆さん、エイジさんブロ友の皆さん、お世話になったショップの方々!アドバイス有難うございます。
皆様、良いお年を!Very!kiss aqua!!

2014年も宜しくお願い致します。


2013/11/30
スギのブルーや蛍光グリーンは絶好調です。
ようやくトゲに反応がでてきました。
うっすらピンクが戻ってきました。

ベルリン基本のRCPの添加剤ではやはり効果が出るのは
かなり辛抱が必要のようです。

SPとともに一旦照明を水面から19cmに上げてみました。

先々月KRレビュー賞で頂いた2番目の画像の珊瑚も一度は
XP直下に置いてましたが、白ボケしてきたので
XPとSPの狭間においてグリーンが上がってきました。

XP直下のスギはブルー、グリーンも絶好調。
SPとXP狭間のハイマツのピンクも照明を上げていい感じの色合いになってきました。

SP直下においているストロベリーは色が戻ってきています。
XPよりにおいているストロベリーは先端はピンクでいい感じですが
全体的にはベースの色が濃くなる傾向がみられるので
置場所を試行錯誤していこうと思っています。

一枚目の画像が全体的な感じですが
ある程度満足しています。

波長で育てる大切さと水質さえ維持できれば
下手な添加剤を使うより自然な色合いの維持は可能だと思います。

ここからは炭素源を使い低栄養塩の下で
どんな添加剤を使い色を波長とともに調整できるかを検証したいと
思っています。

まだまだ、先は長いですね。

やっぱり思ったのですが僕はオージー珊瑚が一番好きですね。

ストロベリー維持がやっぱり目標であり
極めたいと実感しました。

2013/10/29
やはり、併設の間に置いている。
ハイマツが茶色からみるみるピンクに色上がりし
調子がいいです。

XP直下に置いているスギも蛍光グリーン、アイスブルー
は綺麗な色になってきました。

XP直下に置いていたハイマツの小さなブリード個体は
色が抜けすぎたので移動してピンクにもどってきています。

ストロベリーショートケーキも1個体併設狭間において
1ヶ月これから様子見てみようと思っています。

全体的には満足してきましたが、
まだまだ、トゲやストロベリーショートケーキの
色上がりが思った以上に難しいのです。

個体的には白化しなくなり暫く経ったので
置き場所を変更して、エイジさんから水槽のガラス蓋は
厚さ3mmでも10%程のロスが最低あるとの事を
お聞きしたで、これから1ヶ月は照明を少し下げて様子
見てみようと思っています。

照度計も買わないと。

先月のレビュー賞、有り難うございます。
取りに行くのが遅くなって申し訳ございません。
XP直下にて様子みてます。
来月にレポート致します。


2013/09/30
XPとSPの狭間に置いている。ハイマツが
かなり、ピンクに色があがってきました。

スギもブルー、蛍光グリーン共に色上がりしています。

ようやく本領発揮といった感じがしてきました。
トゲに関しては置場所をもう一度検討して
色上がりチャレンジします。まだ茶色い。

珊瑚も没にならなくなり、全体的に自然な
色合いが演出出来ているように思います。

レッド、ピンク系の珊瑚をもう少し入れて
観察しようかと思っています。

XPはメタハラを越えたかもですね!

スパスラータのグリーンは鮮やかになり、
パープルの方は少し淡くなっています。
自分では気に入っています。


2013/08/30
SPとXP併設、XP設置して約2ヶ月弱になります。
やっぱり正解でした。
浅場の珊瑚の持つ本来の色合いがでてきたように思います。

SPとXPの両方の照明が当たる位置の珊瑚配置が面白いです。
スパスラータのパープルが鮮明になってきました。

まさに、トワイライトゾーンのごとくです。

XP直下に置いた
一時期茶色に傾いていたスギも明るいブルーが出てきています。
手前のハイマツもまだまだですが茶色から少しピンクっぽくなってきました。

トゲに関しては完全にXPのみの直下で様子を見ていますが先端がイエローっぽくなったものの、茶色からやや色が薄くなった程度なので、まだまだ様子見です。

ハナヤサイは焼けてしまいました。光量の調整はなんとなくつかめてきました。

SPとXP併設により蛍光グリーンはより鮮明に
ブルー、パープルも鮮明な色上がりが目立ちます。

ストロベリーやイエローの薄い系はどちらかというと水質一番のような気がしますが、
SP直下とSPとXPの狭間に配置して今後どうなるか実験中です。

やっと、少しは綺麗な水槽になってきたと実感しております。
波長で飼う意味がやっと理解できるようになってきました。

放熱はうちでは問題なさそうです。

2013 07 30
XP導入し色々試す事が面白くて
珊瑚触りすぎてしまいます。
一枚目が現在の全景です。

XP直下のハナヤサイは完全に赤ピンクの色がもどってきました。すこし照明強すぎて一時、部分的にやけてしまいましたがw
画像2枚目です。

スギのグリーンとブルーはXPとSPの中間位置に配置して綺麗な色になってきました。

ピンクだったトゲがまだ色戻りしませんが気長に配置変更してやっていこうと思います。

先日、ストロベリーとブルーベリーっぽい個体をブルーハーバーさんで購入しました。
SPの中域の深さで現在なんとか維持しています。
楽しいです。やっと感覚でこの珊瑚はこの波長なのでここに置く、ってのがわかってきた気がします。

画像3、4枚目

やはりXP、SP並列は正解でした。

画像5枚目

2013 07 24
早くもXP直下にしたハナヤサイ?に効果が表れてきました。
一時、茶色くなってしまったのが画像の様に赤味がかなり
出てきました。やはりXPは赤、ピンクに良さそうです。

現在、SPとXPの波長を考慮しながら珊瑚の置場所を選定してます。
フィジーのトゲに関しては茶色くなったのがほんのり薄くなった程度ですので
暫く様子を見ていきます。

全体的な明るさやSPを前にXPを後ろに設置した事で
自然な明るさが取り戻せたように思います、
スポット照射ではここまで色合いが出せないし、
2灯にして良かったと実感してます。

やっと波長がわかりかけてきました。
購入した珊瑚の色維持が出来るよう勉強していきます。

今の目標はストロベリーショートケーキの色維持です、


2013 07 08
90cm奥行き45cm水槽で今までKR93SP30Sの
1灯で約5カ月やってきましたが、僕の様な
レイアウトですと、やはり全体的な照射の不足や、
色々な波長を持つ珊瑚飼育を夢みますと、
SPとXPの2灯の選択となりました。

設置してつくづく思いました。
奥行き45cmでも2灯にしたほうが
いいですね。

これから、勉強ですが楽しみが増えて嬉しいです。

まず、設置して明るい!
SPでも充分明るいと思ってましたが、
XPはさらに上をいきますね。

2灯体勢なので水槽全面に光が行き渡るように
なったと思います。

これで、トゲの赤。ピンク。ショウガのピンク
にチャレンジです。

今後、フルスペを購入される方にも
全体的に珊瑚をレイアウトされるなら、
2灯購入をオススメ出来るよう、
スキルアップしていきます。


【光量】
SPでも満足しておりましたが、明るさが
全然違います。
【波長】
赤系の色反応が今後楽しみです、設置して
すぐですが、珊瑚全体の色が綺麗になりそうな感じはします。
【省エネ】
この明るさでこのワット数なら納得。
【放熱】
やや、熱くなりますが頂いたファンで今の所は全然大丈夫です。
【種類】
サイズのバリエーションも豊富でいいと思います。
【機能】
使い勝手もよく、満足です。
【外観】
シンプルなデザインで僕は好きです。
【価格】
いつか、研究が進んでもう少し安くなる事を願います。
【効果】
設置したばかりですが、ハナヤサイに変化が見られそうです。
これからが楽しみです。
【寿命】
3年保証もあり安心です。

3257 PV


レビューを投稿するにはユーザー登録が必要です。

0.04 sec