KR CLUB

eco-lamps KRシリーズ BlueHarbor

レビュー

りん さんのレビュー
  1. 現在の使用感 (2013/01/26)

現在の使用感

りん さん 2013/01/26 14:33 KR93SP-18S
総合 光量 波長 省エネ 放熱 種類 機能 外観 価格 効果 寿命
4.2 5 5 5 3 4 5 4 3 4 -






【2013.1.25】追記

今月からフルスペを2台体制にしました。
印象としては相当に明るく本当に同じ水槽だとは思えないくらいです(^^)
サンゴの影響としましては、去年BHさんで購入したブルーのスギの発色が非常によくなり、光があたる部分は絵の具で塗ったような鮮やかなコバルトブルーになってきました。
増設して日が浅いのにも関わらず変化が出てきて驚いています。

また、光が当たらない部分はより一層影が濃くなり、その差が凄いです。
これに関しては設置方法を工夫する事で解決できそうなので色々と工夫してみたいと思います。

あと光量が増えた事によりハシラセンベイサンゴにはキツイようで、光が顕著に当たっている部分は白く色抜けて来たので、直下から離して様子を見ています。

コエダミドリイシは鮮やかな空色から若干グリーンが乗ってきた部分が出てきました。
これはF.P Drの400nmで反応した状態と同じなので隠れた蛍光色を発見できたのは嬉しいです(^^)

変化が見てとれると嬉しいです。


【2012.12.26】追記


先月BHさんにて購入させて頂いたブルースギですが、飼育する事約1ヶ月。
KRから水深60cm程度と離れているにも拘らず、特に色下がりする事もなく、僅かながらも成長を楽しむ事が出来ました♪
現在では先頭ポリプに蛍光グリーンが乗ってきていて、これからの経過が楽しみです。

ちなみにセンターサークルから外してサイドのLED素子が当たるように配置しています。
F.P.Drでは400〜450nmに強く反応してくれました♪

【2012.11.27】追記

前回ご報告させて頂いたコエダミドリイシですが、結構好調に維持、成長をしてくれています。
9月頃の写真に比べてずいぶん伸びてくれました。
日当たりい居場所はポリプの出もよく、見ていて気持ちが良いものです^^

当初はLED下で飼育されているサンゴの成長は独特の歪さがあると覚悟していましたが、特にそんな事も無く、自然に成長していて、これこそがスペクトルの偏りが無い証拠だと思います。
一緒に購入した知人の兄弟サンゴは、メーカー不明スポットLED下での飼育でしたが、もっと間延びした感じで枝自体もヒョロヒョロでした。
今後の成長も見守って行きたいと思っています。

しかし、喜ばしい事だけだは無く、成長によって影が出来た部分は所々で白化し、ダメになってしまう部分もでてきました。
これは我が家のどのサンゴも同様のようです。

もう少し光の拡散性が欲しいと感じました。

あと面白いと感じたのが、KR直下でも置場所によって色合いが変化するのに気付きました。同じサンゴでもサークル直下よりも少し外側のUV素子に当たるように配置することでまた違った色揚がりを見せてくれる事に感動しました。


【2012.10.28】追記

現在飼育中のコエダミドリイシですが、以前の青Ch多めの設定以降は茶色いボディー色にうっすらと乗っていたブルー色は消失してしまったのですが、2週間近くかけて徐々に白Chの比率を上げていった所、成長点の淡いブルーが濃くなり、その面積も増えてきています。
改めて調光の面白さを実感致しました。

現在は60cmキューブ水槽を使用しているのですが、やはり奥行きのある水槽をまんべんなく照らす事は18sでは厳しい感じです。
上位機種が欲しくなっちゃいますね^^;
調光は親機から連動するとして、1サークルづつの増設ユニットがあるとさらに可能性が広がって便利かもです♪



【2012.9.16】追記

【波長】
現在飼育しているアオサンゴに関してですが、白chよりも青chの割合が多い方が良い結果が出ています。
当初は青白100%の浅場仕様だったのですが、その後白chを60%に絞った所、ポリプが全面的に出現し、成長点も露骨に増えてきて驚いています。
また、色合いについては蛍光色素が見られない為、ほとんど変化無しですが、光が当たっていない場所に関しては当たっている場所に比べて濃い目の茶色になっています。
今後の状態にも注目していきたいと思っています。

【光量】

設置後約半年近くたちましたが、光量100%での使用では強すぎる感があり、(特に我が家の生体にとってはポリプの萎縮など白Chの影響が強く出ている気がします。)現在では最大80%の出力で使用しています。
しかし、余力があるということは嬉しいです。

【波長】
さすがフルスペクトルだけあって水槽内のサンゴ全てが調子を落とすことなく維持できています♪
ひょっとしたらメタハラの時より調子が良いのではないかと思われるサンゴも(^_^)v
ただ導入後の日がまだ浅いので今後も注意深く観察していきたいと思っています。
【追記】
使用を開始して1〜2ヵ月くらいはメタハラからの急な照明変更が原因と思われる生体のポリプ萎縮や白化等が起こりましたが、現在ではそれも治まりサンゴの成長点がどんどん発生しています。
つい最近ではブルーの素質をもっているコエダミドリイシを導入しましたので、今後の変化に注目しています。


【省エネ】

お陰さまで250Wから70Wまで落とすことができました^^
180Wの節電はデカイです。
さらに今年の夏は去年に比べてクーラーの稼働率が激減したのには驚きました。

【放熱】

とにかくメタハラに比べると雲泥の差。
話には聞いていましたが、これを知ってしまうとメタハラには戻したくありません(爆)
とはいえ灯具自体の発熱は結構あるので季節によっては小型扇風機を併用した方がいいようです。

【種類】

充実していて幅広いラインナップだと思います。


【機能】

やはり皆さんも仰っておられるように1日を通した細かい設定ができるので嬉しいです^^
メタハラには無い楽しさですね!!
ただ、LTモードなどの機能について、期待される効果の説明が不足しているとも感じました。




【外観】





個人的にはスタイリッシュでカッコいいと思います^^
ただ本体カラーが選べるともっと吉かも。

【価格】

正直高額だと思いますが、色々な素子や機能を考えると適正だと思います。同じような価格の新品メタハラもありますもんね。

【効果】

まだ日が浅いのですが、メタハラからなんの違和感なく移行できたのが凄い事ですよね!!
以前他社の青色LEDで調子を崩した事があったのでこれには凄く感動しております!!

【寿命】

どうなんでしょ!?







2872 PV


レビューを投稿するにはユーザー登録が必要です。

0.05 sec