リセットの嵐!

今年の最後の仕事と、新年早々の仕事「リセット」が連続しています。 ライブロック、底砂を入れ替えて新年を新たなレイアウトで迎えたいというお客様の要望で毎年この季節は連続しています。
ゴールデンハムレットペア

小さい水槽ならあっという間に済むのですが、大きな水槽は海水の用意も大変です。 全部抜く機会についでに水槽の下方向のシリコンの点検もして、コーナーボックスの中も綺麗に洗います。
この時は頼もしい

サンプの汚れをしっかりふき取りいろんな付着生物を取り除きしっかり水洗いします。
今年は、この際一緒にEcoSystemを取りつけて欲しいという要望も多いのが嬉しい限りです。
新年4日からリセットやで!

BHにはリセットが得意なMASAがいます。普段の彼には考えられないほどの手際のよさでライブロック砂を抜き取ります。彼が出来ないのは唯一自分自身のリセットです。
スッキリしたレイアウトにどさっとサンゴを入れます

劇的改装ビフォーアフター②

今日はYujiさんの事務所の新水槽の最終点検に出かけました。 Yujiさんは会計事務所をしておられます。 お魚好きな顧問先をたくさんお持ちみたいです。 新居の水槽が落ち着いてきたので、事務所の改装と水槽のグレードUPをして、これから数ヶ月は年末調整、確定申告と忙しくてDivingにも出かけられない為に事務所にいながら海に浸る計画を実行しました。 先週水曜日に試運転開始し、昨日より立ち上げ開始となりました。 以前在った水槽の魚達は一時的に自宅水槽に避難しているので週末にはぼちぼち新水槽に戻される予定です。 この水槽では主に浅場のミドリイシを中心に飼育する予定ですが、両サイドのリフジウムにはマクロ系のハゼやレアな小型の魚を将来的には入れたいそうです。
是非、来週Forrestさんに頼んでおこうと思います。
旧水槽
以前の流し台

新水槽


今回の改装の目玉は床の補強と防水、事務所は2階の為、総重量500Kを超える1200x600x650Hクリスタルラグーン水槽の濾過槽は当初はベランダであったが隣家に騒音問題を起こしかねない為に
1階の洗面所に置く事になり、クーラーは隣地との境界の加減で駐車場に置くという分散した設置となった。
洗面所

濾過槽と貯水槽

このような設置の場合気をつけないといけないのは配管の仕方である。

これより先は会員サイトでのみ御覧いただけます。

月に1回のメンテナンス11月

月に一回のメンテナンスに京都に出かけた。 

今日は通常の倍の換水の為、リーフクリスタル300Lを1.023にROで溶かして運んで来た。 1.023といえばエイジさんを思い出す。元気にしているのだろうか?ヤドカリが日の目を見るようになったのは彼のおかげかもしれません。最近潜っとんのやろうか?潜っても、這いつくばって石引っくり返してヤドカリばかり見てるんやろうか?ヤドカリといえば当ブログの管理人がいつの間にかヤドカリ屋に宿借しているらしいが、知らん間にヤドカリ屋の店長としてコーラルフィッシュのブログに登場しているではないか?今日は彼の顔を知る業界関係者から早速問い合わせが来ているが事実関係は直接彼に確認して欲しいものだ。 
話はそれたが、奇跡の混泳水槽は相変わらずありえない状況です。 さすがにもうこれ以上は難しいかもしれません。日に日に成長する魚達の為今日は、サンプ丸洗い毒抜き、といっても1500は毎月している為、今日は900も丸洗いしサンプのデトリタスを全て吸い取りました。
マダラも倍に成長しています

此処まで来るとリン酸値の抑制は厳しいのかもしれません。人が前を通るたびに集合する魚達がかわいくてついつい餌を与えてしまう。おかげでレンテンヤッコなどは自然界を上回る成長をしている。魚の成長とリン酸の値が上昇するのは比例しているのだろう。

第4ラウンド時間切れ(ビフォーアフター)

昨日、今日と宇治のYujiさんの事務所の水槽設置をしています。25日に仕込みに入り2日で仕上げる予定がなかなか手ごわくて最終ラウンドは来週まで持ち越しになりました。
途中

詳細は完成後にご披露いたします。
ついに完成?

大改装になって大変です。
本当はこっち

設置工事初体験のRINKO!


第3ラウンド終了

ヨッシーさんの水槽設置完了、1日目の昨日は現地で電気工事照明MT250Sx2とスーパークール115を2灯を200Vで点灯するために配線の振り替えと天井裏に安定器を収納しタイマーとリレーをボックスに収納する。
除幕式

テストフィッシュは何?

メイン電源と温度調節の電源を分ける。お昼前には完了していた。 今日は早いで電気屋さん。工場では水槽の上下の配管と各種コントロールの配線を作る。水槽の大きさが違ってもやる事は同じで時間をかけてじっくりと組み込みます。ROのチューブや電線センサーの線など出来るだけ綺麗に処理できるようにエンビの板で止め具を作ります。 

2日目の今日水槽搬入、クリスタルリーフ1500x600x700Hの15ミリ生ガラス水槽約120Kgと1500x600x900Hアクリルエンビ合板樹脂製サンプ一体型ベルリンエコシステムハイブリット方式約100kgを4人で搬入。メインポンプRMD1001にETSS EVO500スキマー RMD301をSCWDに接続し交互に強い水流を作り出す。迷路のようだが無駄が無い

その他RO自動給水と水換え用の貯水タンクとRO自動給水システムを採用し簡単に水交換が出来るようにしています。

殺菌灯QL40tを2連結し、屋外に置く為に、外壁にフォールボックスを取り付けくり抜き収納し電源を引き込む。 

真似する人が出るねこれ!

クーラーKDA500は温度誤差が出てはいけないので冷暖コントローラーに変更し1KWのチタンヒーターを付ける。クーラーは清掃し易いように殺菌灯とユニオン接続にしてあります。
とりあえず今日は水道水で試運転し水漏れや不具合がないかと点検する。
調整完了

スキマー投込の水位が高いので架台を50ミリ高くして濾過槽内の水位と流速を確認する。 少し気に入らないので50ミリ水位を下げる為に40Aのホルソーで2箇所抜く。
試運転し取り扱いの説明をして引き上げる、せっかく夕食のお誘いを受けたのですが母の誕生日で家族で夕食をする約束になっていた為にあわただしく撤収した。
ヨッシーさん水槽が落ち着いたらそこで一杯ご馳走して下さい。つまみは持参いたします。
今週、ゆっくりと立ち上げて下さい。

夕食を終えて出勤し、来週の準備を考える。
週末ということでマスクドくんを一目見に来たというお客様が沢山来られたようだ。 こんなチャンスは滅多とないのでしっかり見て下さい。オスで少し人見知りはするが非常にコンディションも良い。もう少しガツガツ食べるようになれば安心して販売出来るだろう。水温22.5度比重1.025、PH8.2 PO40.2
NO3 5 久しぶりに店の水槽メンテナンスをしている。
バンク2.5センチに成長

ショールームのEco水槽のチビバンクも背脂が乗ってくる位調子が良い。 ベルリンやエコシステムで魚が飼えないという人には是非見てもらいたいものだ。

<< 2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ