Devil Tube2

先週のマスクドエンゼルの件で未だにUSAのサイトでは騒々しいみたいです。

アメリカの業者にも悪い奴はいるもんですね、仕入れてもいないのに勝手に写真使って販売している。 日本の某店は価格だけ載ってる。
tetuoさんあの会社は気をつけたほうが良いかもしれません。数ヶ月前のネオンラスも入荷していないと思いますよ。 HPに載っていた時は既にBHからお客様の水槽に入っていたと思いますよ。

チャールズデルビークまで書き込んで餌付けが難しいと書いています。 ところがこのマスクド君は凄くご機嫌です。 今日も、イサザアミ、冷凍ブライン、牡蠣ミンチやフレークと食べています。

USAのお友達に公開してあげようと思います。

受難続き!

先ほど、緊急入荷したGenicanthus personatusをショールームのヒースの水槽に潮合わせして泳がせた。 先々週のニシキハナダイとシマキツネベラに引き続きまたまた受難だ。 
スゲェーかっこええ

水温を21.5度まで上げているので機嫌を損なわないように注意が必要です。それにしても、オスのマスクドエンゼルはかっこええで!実は去年の今頃もペアで入荷していました。それは、RCTのフランクにブリーディングの為に預けていたのが里帰りしてきたのです。残念ながらその時のオスはその数日前のハワイ沖地震で停電になった時の後遺症で里帰り直後に落ちてしまった。メスは奇跡の水槽で機嫌よく暮らしてはります。

今回は、16、17CMの立派なオスで見たところ減圧もなさそうでコンディションも上々だ。しっかり餌付けにトライしてみよう。価格はデミムーアがNYのセレブレストランで食べるトリフ位にしようと思う。知ってる人は知ってる。 BHでは入荷している魚しか載せてはいません。何処とは言いませんが在庫していない物や、入荷した事の無い魚までずうずうしく通販サイトに載せていません。 それってフィッシングメールとかわらへんがな。

今日は、YUJIさんの仕込みに宇治に行く、昨日工場ではヨッシーさんの樹脂製架台と水槽が仕上げに入っていた。 週末は大忙しになる。 何故か水槽の工事が続いているほど良い案が浮かんでくる。
ヨッシーさんの水槽
ヨッシーさんの架台

経験値が上がるからか?死ぬほど忙しい時こそ種の保存?眠っていた野生が目覚めるのかもしれない。
使いやすいサンプ一体型のキャビネット

シャコ貝の養殖をする時に採卵をどうするか知っていますか?電気ショックを与えるとか、排卵促進剤を使うとか考えてしまいますが、水槽から取り出して熱いコンクリートの上に30分ほど転がしてから採卵用の水槽に入れます。死ぬ思いをしたシャコ貝は死ぬ前に子孫を残そうと必死に産卵始めます。
嘘じゃなく八重山の水産試験場で実際にやっている方法です。
これと同じ目に水槽で遭ったお客様がいました。屋外でクーラーの配管が抜けて水槽が空になりメタハラで熱々になったところに帰宅して慌てて海水を入れて一息ついたと思ったとたん一斉に産卵し真っ白になり、シャコ貝10数個すべて★になってしまいました。皆様も注意しましょう。

2008年ブルーハーバー華麗だ!

来年のカレンダーをそろそろ作らないと間に合わなくなる。今年1年入荷した魚、の貴重な写真で構成したいがヤッコが足りません。
マスクドエンゼルメス

Abeエンゼルもワイキキ水族館で写真は撮れたが、魚は手に入らなかった。
ツルグエ

しかしバスレットやハナダイはかなり良い物が集まりました。ツルグエ、レッドストライプバスレット、イヤールズラスなど貴重な水槽写真が12ヶ月分有ります。 どの魚を何月にするか?今後の入荷はどれくらい見込めるのか?
ニシキハナダイ

レッドストライプバスレット

今年手に入らなかった魚は来年のターゲットととして入れてしまおうなんて考えている。9月にハワイに寄った時にイエローアンティアスを獲りに行くようにお願いしたが、まだ獲れたとの報告が無いのでメールをしてみたら。
凄い添付写真が送られてきた。
今夜のお楽しみ

恐らくハワイのオアフ島から来るのは98年以来になる。2000年にはミッドウエー周辺で採集された

これより先は会員サイトでのみ御覧いただけます。

本物!登場!

今日はピンポイント爆弾炸裂、久々にレアが登場!Bodianus masudai 和名シマキツネベラ 問屋やショップのリストでシマキツネベラの名前で見かけるのはキャンデーストライプホグの仲間と思われるインドネシアからハワイ、クリスマス諸島までの分布。
モーリシャスから来るのはレッドストライプホグで紅海インド洋の分布となっています。
小笠原島の水深35mで偶然撮影されたネオオペルキュラリス

モーリシャスのレッドストライプとオシャレハナダイのように同じ海域からPlectranthias sagamiensisQ 和名ニシキハナダイも一緒に到着しました。


本物は、日本近海から台湾となっていますがMA41号のシーラカンス調査の深海ダイブで近似種が採集されています。本物は水深50mより深いやや冷たい水温を好むようでショールームのギアナBFの水槽でキープしています。キャンデーストライプに較べてストライプが黄色なのではっきりと違いがわかります。それにしても似て非なるベラって面白いです。 

本物です

Plectranthias sagamiensisQ ニシキハナダイ
ここから先は会員サイトでのみ御覧いただけます。

VSOP

昨夜は、秋のDevilBarご参加いただいた皆の衆ありがとうございました。ブログで香港のご馳走をさんざん見せびらかしてしまったので昨夜は老香港酒家より特製オードブルをお取り寄せいたしましたが、
今日はワゴンサービス来てないのなんていう猛者がいるなんて、あのね一体いくらかかるとおもうてんねんなんていうような間に売切れてしまい遅れてこられた方スミマセンでした。

昨夜は、BH特製梅酒を解禁しました。CAMUSのVSOPブランデー2本を高知県大月町で5月末に買って帰った梅と氷砂糖で4ヶ月漬けこんで密かに毎月味見していたのですが1ヶ月前は酸っぱい酸っぱいが昨夜はとてもまろやかになっていました。
お約束のBBCの極秘映像も無事放映できました。

次回は新町公園で恒例の冬が来る前に玄風館焼肉でホットになるでということで10月末か11月頭に開催しましょう。乞うご期待!

水槽お待ち兼ねの皆様へ今しばらくお待ち下さい。

此処から先は会員サイトでのみ御覧いただけます。

<< 2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ