ゴニョゴニョ

10年前のリーフアクアリウムの3種の神器といえばプロテインスキマー、カルシウムリアクター、メタハラで有ったが最近はプロテインスキマー、水流装置、照明と成ってきた。 

特に水流装置はTunzeWaveBoxやストリームポンプ、ボーテーックMP40Eなどの目覚ましい発展でほぼ完成された感じがするが、照明はLEDがいよいよ主戦場となってきた感じがする。

当社で扱うようになったⓔco-lamps社のKR92、KR93シリーズは自社の工場でLED素子のパッケージングをしてその素子の品質チェックをして一定の品質以上の物だけを使用し、組み立てています。
ひとえにLED素子のランクといえども凄いバラつきがあるみたいで、私が工場を見学した時も1から50番くらいのバラつきを機械で点灯させて選別していました。

KR93UVとKR931,023E
ⓔco-lamps社はアクアリウムの業界に参入して3年しか経ちませんが自社の作る素子の中でも最高レベルの値の品質の素子をふんだんに使いKRシリーズを作っています。 
それ故に、明るくてバラつきの少ない安定したLED照明を作る事が出来ました。


そのⓔco-lampsのKR93-18をアクアLEDプロデューサーことエイジさんにカスタマイズして作っていただいた初号機が今日到着しました。 
アクアリウム用LED照明の可能性について誰よりも早く、深く、追求し勉強されていたエイジさんとLED照明専用メーカーのⓔco-lampsのコラボ商品が実験段階に入り今日から月末まで当社SPS販売水槽で実験点灯をしています。


この商品は水深3mから5mのベクトルを再現する為に造られています。 白色100%青色100%の設定時で3mから5mの明るい色鮮やかなスギノキミドリイシや、ハナヤサイ、ショウガサンゴ、浅場のコモンサンゴに好まれる波長を再現しています。


405nmのUV、420nmBlueViolet、475nmBlue,がサイドラインのBlueに変えて組み込まれています。 センターサークルの10000KWhite6ケから500nmCyan2ケとNeutralWhite4000K4ケに変更これらは白色点灯時に動作します。 
KR-93は出力調整が出来るので白色や青色の出力調整をすることで、波長の調整が可能になります。単に明るいだけのLED照明ではない可能性を見いだせるでしょう。


この商品はⓔco-lampsに来月発送し本格的な生産になるか限定生産とするか話し合いになります。
素子の品質の均一化と価格の上昇をどこで折り合いをつけるかいずれにしても少し先になるでしょう。


エイジさん、いろいろとご多忙の中ありがとうございました。 先日Volxさんにお邪魔した際にUVをアクアリウム照明に使う事の特許申請をアクア業界の発展の為にあえて控えるように説得されたと聞き、あらためて感嘆しました。 


それ故に品質、安全対策を無視した粗悪品が横行するのは困りますね。Volxさんも独占的なビジネスのチャンスを敢えてアクア業界の発展の為に放棄されたのに粗悪品が横行するような市場になっては困ります。 
根拠の無い無責任な言動に惑わされないような選択を出来るような商品を作りましょう。

近日発売予定の3連クリップ
それでなくても価格競争で中国製品は品質管理が大変です、下請け工場が勝手に品質の落としたものを使うこともありますし、見本は見本で本物と違うなんてことはいくらでもあるみたいです。
偽装したつもりでなくても勝手にやられている事も有るみたいです。
子供の粉ミルクですらやっちゃうくらいですから。

元気で良かった!

昨日被災地福島県のいわき市より根岸サンゴ園の菅野さんとお客様のSさんが来た。約4年ぶりの来阪である。 

あの地震で根岸サンゴ園さんは結局廃業されることになり、跡地を菅野さんが引き継いで営業再開をめざしていたが結局家主さんが明け渡しを希望されたので別の場所で開業を目指して準備している。


いわき市も根岸サンゴ園さんの菅野さんのお客様達に水槽システムを購入いただいていたので皆様の近況を聞き残念な方もいらっしゃるが、元気に再開している人もいると聞きひとまず安心した。

SさんもEcoSystemからZeoに水槽をリセットしてかなり良い感じになった頃に被災した、ちょうど水替えしている時にあの地震に遭い100L以上の海水が溢れてボーテックが漏電したそうです。


Sさんの水槽は1200Wx800Dx700Hのクリスタルリーフ強化ガラスだ。MA誌38号の63ページに掲載されている当時はEcoSystemでサンゴを飼育していた。

今回の最大の目的はやはりⓔco-lampsKRシリーズを確かめる事だった。ちょうど到着される少し前に届いたKR93-18Bフルスペクトラムを吊り下げた水槽で波長を確認し明るさも納得したようで、もう迷いは消えました。製品化されるならKR93-30のフルスペクトラムを2台予約しますと言われて帰りました。


ありがとう菅野さん!!がんばって一日も早く開業していわきのアクアリウムのお客様を守ってください。Sさん楽しい一時ありがとう! 開店の応援に行きます。

太陽の恵み!KR93SPS-Full Spectle Edition 製作決定! 

1,023worldのエイジさんがカスタムメードされたKR93フルスペクトルエディションが特注ロットで製作することになりました。 
KR92、KR93シリーズも日本発売4か月が過ぎていろんな報告を受けています。 

今日、訪問したSさんも第一便の購入でKR93-24をお買い上げいただきMT250Wとシエロを外してお使いいただいて4か月が過ぎほぼ良くなったサンゴは有るが悪くなった物は無いと教えてくれました。
400Wから100Wになっても良くなる水槽用LED照明KR92KR93の完成度の高さは他のLED照明とは根本的に違うと言えるでしょう。

特に明るさについての不満はほぼゼロで出力調整の出来るKR93は100%から出力を落として使うユーザーも多いみたいです。White50%niBlue100%ではまた違った水深の色合いを見ることもできます。 特に朝日夕日モードのBlueだけの時間帯の怪しい蛍光色は神秘的ともいえます。
10000K以上の特注WhiteLEDとロイヤルブルーのみでこの明るさですが、今回はそれに太陽光の恵みを与えようというカスタムメードですがEco-lamps社の工場でLED素子から作り販売します。

KR93SP-12S  L32xW20.5xH3.5 50W 5kg 定価 95000円  販売価格   81000円
KR93SP-18S  L47xW20.5xH3,5 70W 6,3kg 定価 147000円 販売価格  124000円
KR93SP-24S  L62xW20.5xH3.5 100W 7.6kg 定価 183000円 販売価格  155000円
KR93SP-30S  L76xW20.5xH3.5 120W 9,0kg 定価 235000円 販売価格  199000円
KR93SP-36S  L91xW20.5xH3.5 150W 10,6kg 定価 277000円 販売価格  235000円
KR93SP-42S  L106xW20.5xH3.5  170W 12.0kg 定価 323000円 販売価格   274000円
KR93SP-48S  L122xW20.5xH3.5  200W 13,3kg 定価 357000円 販売価格  303000円
KR93SP-54S  L136xW20.5xH3.5 220W    定価 389000円 販売価格  330000円
サンゴ礁の浅場の水中の光のスペクトルを再現する世界初のハイパワーLEDシステムライトになります。そのままでも充分かと思うKR93にサンゴの飼育に欠かせない


主な特徴は両サイドのロイヤルブルーをUV405nmとブルーバイオレット420nmブルー450nmに入れ替えてセンターサークルのWhite6個の内4個をNeutralWhite4000K(Blue+RG Phosphor)4個とCyan500nm2個に入れ替えてセンターはロイヤルブルー450nmとムーンライトの組み合わせです。


この商品は特注品に付予約販売に成ります。 ブルーハーバー通販サイトでのご予約か1.023worldの応援市場でのご予約になります。
8月31日までの受付となります。
業者の方や水族館の方は有限会社ブルーハーバーのサイトからご購入下さい。

商品の製作に1ヶ月は必要となると思いますので10月にお手元に届くかと思います。

応援市場での申し込みは若干の割引と先着10名様にはエイジさん手作りプレゼントが先着10名様にはあるみたいです。 まさか手編みのマフラーなんかじゃないと思いますがおたのしみに? 

いきものがかり

夏休みにお出かけするのは良いが、水槽の様子が気になり気が気じゃないアクアリストも多いでしょう! 特に夏は海外に出かけている間に台風が直撃したりゲリラ豪雨に襲われたり、地震によって漏水したりと、不安を数えればきりがない。

特に今年ほど地震、台風、ゲリラ豪雨が活発化していると留守を預かる立場の我々もひやひやになる。 1週間の留守を預かる低温水槽のお魚達に2日毎に餌やりに行く、その間にメンテナンスもゆっくりと出来るが、大雨が降る度に停電が心配になり行く日で無くとも車を走らせる。

毎年の様に盆休み期間にクーラー故障が出るのは不思議なくらいです。最近は留守でも28度か29度くらいでエアコンをつけて出かける方が水槽のクーラーが稼働する時間が少なく電気代も節約されることが定着してきたので一昔前ほど水槽のクーラーが故障することは少なくなってきた。


これは当社に入る情報なので一般的にはまだ普及していないかも?ですがそれでも怖いのがゲリラ豪雨に伴う落雷で停電する事です。 
いったん停電するとリモコンで操作するエアコンなどは自動復旧し無い為、留守中の家の中はかなりの高温になりクーラーがオーバーヒートすることになる。
水槽のクーラーは外気温が35度以上の時は熱交換が悪くなり効率が落ちてくる。ましてや狭いキャビネットにポンプなんかと一緒にびっしりと隙間なく入っていると尚更です。


エアコンが切れた室内で250Wのメタハラ2灯とスーパークール115が2灯で800Wの発熱が有れば24℃の水温もみるみる間に30℃以上になるだろう。


せめて照明がKR93のような明るいLEDに変更されていたらもう少し水温上昇は抑えられたであろう? 大切なお魚やサンゴの為には安全対策もトータルで考えて対策をたてましょう。
クーラーについてもう販売開始より10年近く経つ商品なのにどんどん品質やメーカーの対応が悪くなっている物もあるのでそろそろ買い替え時期かと思う方は慎重に検討しましょう。
今年、実際に遇った出来事で、3年ほどしようしていたクーラーの水漏れで新品に交換して故障個所の見積もり依頼をかけたところ、チラー入口にある温度センサーのユニオンからの水漏れであったので修理代の見積金額が25000円と来た。 部品明細はと聞くと無しであった。 


ここから先は会員サイトでのみご覧いただけます。

夏の思い出 (ダウンドラフト)?

週末串本磯遊びにご参加の皆様ありがとうございました。 晴天なるも台風の影響で磯採集は不完全燃焼?になりましたが、磯採集の本番はこれから秋にかけてになります。 

潮岬
おそらく、台風の後に流れてくる南の島の贈り物がより良い収穫をもたらすでしょう。
ダウンドラフト大波で波の華

今年は、串本で私をDiverとして育てて下さったインストラクターのMさんとも偶然お会いできてうれしかったのですが、数年前に奥様をすい臓癌で亡くされたと聞き残念に思いました。


はじめて、串本に講習で訪れてから15年が経ち、潮だまりでイソスジエビをすくっていた娘達も三女以外は成人している。そういえば、この民宿のお孫さんも立派なプリマドンナになって第一線で活躍している、小学生の彼女と娘たちがダイビングのボートに乗り、講習を受けていた私の上で浮き輪で浮かんでいた。

エルメスの短パンの似合う殿?
いろんな夏の思い出がいっぱいある、串本に来年もまた行こう。

<< 2011年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
presented by blueharborホームページへ