Jeboehlkia gladifer

Dutch caught a new fish at 250m see image I have no idea of what it is.

このメールが届いたのは5月7日の早朝であった。

その時点で250mでダッチ館長が捕まえたNew Fishという情報だけであったがゴールデンバスレットの価格すら凌駕する価格は必至であろうと思い見ないようにしようとしていた。

Jeboehlkia gladifer

Bladefin Bass一見ハゼのように見える魚も列記とした小型のハタの仲間であった。

ペパーミントタイニーダートバスレットなんて勝手に名前を付けるまで現れる。

5月13日にはReef Builderに紹介されていた。

いくら世界初の入荷とはいえ、最近この手の手法で価格をどんどん吊り上げられる事があるが、自分には自分なりの基準がありそこに当てはまるまでは買うつもりは全くなかった。


Curacaoには過去に数度も旅しているし、Dutch館長やDynastyのForrestさんとも親交深い間柄ではあるがビジネスはお互い別である。獲る人、売る人、買って売る人と立ち位置が違えば守るべき物も当然違ってくる。

この数か月は親交深い故にお互いが大人の対応をとっていた。


そしてついにお互いの方向が合意に達したのでCuracaoのDeep Watersは私の元に送られて来た。 

Deep Wtaer Rare Fishの市場はとても小さいがHighCostである。 
間違って低水温の水槽を持たない問屋に入荷したら体調を崩すのは当然だろう。


これらの魚たちは、想像以上にコンディションも良く採集してからの日にちも経過しているが減圧症の様子もなく痩せてもいなかったので、今朝待ちわびていた顧客の元に送り届けました。


Golden Bass  Liopropoma aberrans この魚は特に思い入れがある。
今回手に入れたのは6cm位の小型であった。 若干期待した色目では無いが環境が落ち着けば良い色に戻るのだろう? 

Apricot Bass Plectranthias garrupelus
2度目の入荷となるが2.5cmとチゴハナダイのような大きさであった。


数年前より計画していた小型の潜水艦を使った採集はかなりの成果を上げている。

人が命懸けで潜り採集するロマンは無くなったが、リスクも無くなったし減圧処置も完璧にこなしている。
その分コストは桁違いだが、価格に転嫁は難しいだろう。
元来価格は市場に見合った分しか認められない。

ありがとうDutchさん ありがとうForrestさん

<< 2011年05月28日 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ