ちょっと一息

ゴールデンウィークから続いていたリセット、節電工事、新規水槽工事もようやく一息ついて今週末のサンシャイン水族館ラグーン水槽水流ポンプ工事でほぼ完了になる予定だ。

超忙しい2週間必死にがんばってくれたスタッフ達や精鋭の工事部隊に感謝し、良い仕事を与えていただいたお客様に改めて感謝しています。


BHではお客様のご要望に応じた最善の施工を心がけています。
水族館の濾過システムや水流システムにライティングシステム、国や独立行政法人研究機関のブリーディング水槽や濾過システムなど、時には淡水にも幅広く対応しています。


それらは、個人のアクアリストのシステム水槽からフィードバックしたり、海外の水族館や飼育者から学んだものをアジャストさせてご提案しています。

MT250Wx2 + 100W の水槽が240Wでこの明るさです。


そして、完成はお客様の飼育したい生き物を収容した時になります。

水槽システムからお気に入りの生体の確保までサポートするそして、それらが元気よく飼育できる環境を作る事で完了となります。

そろそろ、水温む季節になり海が恋しくなってきたがまだ水温は冷たい。
ようやく先週届いたⓔco-lampsKR-92、KR-93シリーズもあと数台を残すだけとなりました。そろそろ次のオーダーを入れるに当たりアロワナ用も欲しいと要望があり試してみようと思います。

昨日はジャイアンオーナーのお店AQUALOVERSにもKR92-42Sが装着されました。
関東地域2軒目の店舗設置店です。

実は、今回の入荷で1台UV入りを作ってみました。 それは、テスト機種としてコモン先生の水槽に取り付けさせていただきました。 


その結果を見て生産させていただこうと思います。ⓔco-lampsはこの他にもKR-99というタイマー内臓の調光機能付きのLEDライトや新商品KR-96という三段階のボタン調光付きのLEDも入荷予定です。

本格的な夏が来る前に節電対策に検討してはいかがでしょう。

明るすぎるLED

明るすぎるLED?ゴールデンウィークから10日間で2日目の徹夜先週木曜日に東京から戻りそのまま関空から持ち帰ったⓔco-lampsKR92,KR93,KR99を朝まで掛かり取り付けました。

  KR-99は5段階タイマーで出力コントロールが出来る

100Vから240Vまで使えるパワーサプライ100V仕様を200Vにコンセント交換して天井裏に収納した。

昨日で5日目ですが、シモコモン先生の感想はまぶしい、明るすぎるかもや?

既にいくつかあったパープル系のミドリイシは色上がりをしている、グリーンのコンフサの先端にブルーが出ているなど変化が見られている。ミドリイシにはちょうどええかもやけどコモンにはまぶしいかもしれんから少し時間と照度の調整をしてほしい。との要望


KR-92-36150W(91cm)x2=300W
KR-92-30120W(76cm)x2=240W
KR-93-36150W(91cm)x2=300W
KR-93-30120W(76cm)x2=240W

合計 1080WのLEDで埋め尽くされている。
すべてが最大出力で1080Wだがそれは1日8時間くらいになっていた。
KR-92は組み込まれたシステムで時間の調整しかできませんがKR93は照度の調整が効くので昼間の明るさを白12000Kを80%の出力にした。


ブルーは100%のままで
ブルーだけの夕焼け時間も1時間に短縮して月光時間に変更した。
まだまだ、微調整が必要なのかもしれないがかなりお気に入りのようだ。
1080Wでこれだけの明るさは脅威的でここまでLEDで埋め尽くされた水槽も他には無いだろう?

以前はスーパークール11518灯2700Wでイマイチ気に入らない色上がりだった水槽がどれだけ良くなるのか楽しみだ。

ほんまでっか!?

金曜日からTOKYOに来ています。サンシャイン国際水族館の水流装置の工事の為に、出来たてのスイング装置を工場から積み込み、吹田SAで夜の10時過ぎにお蕎麦を食べてノンストップの520Kmを走破し3時過ぎにホテルにチェックインをした。


ついに8月4日にグランドオープンが決まったみたいだが戦場と化した現場では想像もつかない。スタッフの皆さんも連日早朝から深夜まで準備に追われて大変だ。

私がお手伝いしている部分などほんの一部で紹介するにも足りないような部分であるので是非見に来てご確認下さい。


工事はLSS岡部社長が大事な部品を火曜日の朝届けてくれるそうで、それから仕上げになるので微調整などをしていると、それまでは大阪に戻れない。

大阪に帰ったらKR93KR92の取り付け工事を待ち望んでいるお客様がいる。
なんとか早く終わらせたいが、物が来なくては進まないし中途半端では帰れない。
困ったもんだ!
先週Tokyoに向かう前に見るのは2度目だがこんなに綺麗なのは初めてではないかと思うようなハナダイの女王ともいえるキシマハナダイのペアが届いた。

雄がまだ8cmあるか無いかのサイズにも拘らずライヤードテールも美しく、ピンクとイエローの発色もひときわ異彩を放っている。 

美しい低水温を好むハナダイの中でも最も美しいが普通なら10cmを超えるくらいに性転換すると思うので、早熟かというとそうではなく、小さな雄なのかも知れないが水槽に飼育するにはベストサイズだ。

mission in complete

あー疲れた!! 今朝方池袋の戦場より無事帰還しました。
月曜日は銚子まで戦局を見に行き、帰りに成田駐屯地を訪問しました。

成田駐屯地ではSPS焼夷弾KR92の時限点火スイッチのセットをしてきました。 
戦場では、今日も電気部隊、配管部隊、装飾部隊など息つく間もないほど任務に追われているようです。

私も、いったん帰還しましたが明後日最終任務遂行の為再度戦地に向かいます。
当方の作戦が無事、完了するように慎重に進めていきたい。

中南米戦線に於いてはDatch大佐率いるオランダ軍サブマリン部隊がかなりの成果を上げているみたいですが、現実離れをした捕虜引き渡し費用を請求しているため交渉のテーブルにも就く気がしない。
いくら大事な捕虜とはいえ請求額以上の金額を身代金として、要求するのは交渉人としての知識や市場調査不足としか言いようがなく、戦局の諜報戦に於いて良き参謀がいないのか?

Bladefin Bass Jeboehlkia gladifer

全く馬鹿げた身代金を厚顔無恥にも捕虜の身を安ずる者に要求するものは交渉人の業務の資格の無いものとみなす。

明日、交渉が無事成立し大切な捕虜3名は我が軍に引き渡されることになった。

Curacao Sea aquarium のSubmarineで採集された新種や希少種の魚が

ここから先は会員サイトでのみご覧いただけます。

Jeboehlkia gladifer

Dutch caught a new fish at 250m see image I have no idea of what it is.

このメールが届いたのは5月7日の早朝であった。

その時点で250mでダッチ館長が捕まえたNew Fishという情報だけであったがゴールデンバスレットの価格すら凌駕する価格は必至であろうと思い見ないようにしようとしていた。

Jeboehlkia gladifer

Bladefin Bass一見ハゼのように見える魚も列記とした小型のハタの仲間であった。

ペパーミントタイニーダートバスレットなんて勝手に名前を付けるまで現れる。

5月13日にはReef Builderに紹介されていた。

いくら世界初の入荷とはいえ、最近この手の手法で価格をどんどん吊り上げられる事があるが、自分には自分なりの基準がありそこに当てはまるまでは買うつもりは全くなかった。


Curacaoには過去に数度も旅しているし、Dutch館長やDynastyのForrestさんとも親交深い間柄ではあるがビジネスはお互い別である。獲る人、売る人、買って売る人と立ち位置が違えば守るべき物も当然違ってくる。

この数か月は親交深い故にお互いが大人の対応をとっていた。


そしてついにお互いの方向が合意に達したのでCuracaoのDeep Watersは私の元に送られて来た。 

Deep Wtaer Rare Fishの市場はとても小さいがHighCostである。 
間違って低水温の水槽を持たない問屋に入荷したら体調を崩すのは当然だろう。


これらの魚たちは、想像以上にコンディションも良く採集してからの日にちも経過しているが減圧症の様子もなく痩せてもいなかったので、今朝待ちわびていた顧客の元に送り届けました。


Golden Bass  Liopropoma aberrans この魚は特に思い入れがある。
今回手に入れたのは6cm位の小型であった。 若干期待した色目では無いが環境が落ち着けば良い色に戻るのだろう? 

Apricot Bass Plectranthias garrupelus
2度目の入荷となるが2.5cmとチゴハナダイのような大きさであった。


数年前より計画していた小型の潜水艦を使った採集はかなりの成果を上げている。

人が命懸けで潜り採集するロマンは無くなったが、リスクも無くなったし減圧処置も完璧にこなしている。
その分コストは桁違いだが、価格に転嫁は難しいだろう。
元来価格は市場に見合った分しか認められない。

ありがとうDutchさん ありがとうForrestさん

<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ